ども、虎徹っす
いよいよ始まった
ブラジルWアジア3次予選ですが
日本が後半ロスタイムに清武→吉田のヘッドで
北チョンを1-0で下してなんとか勝ちました。
前日の不安が的中し、トップ下の柏木は予想通りの空回り、、、
もう柏木に次の出番はないだろうな。
期待してた長身FWのハーフナーを投入してくれた事で
パワープレイの選択肢も広がり攻撃のオプションに
厚みが増しました。
今後の連携を見るのが楽しみです。
個人的に、この試合でのMOMは長谷部です。
それにしてもサッカーはロスタイムの最後の最後まで
何が起こるか分からないから面白いです。
今日お店に来ていただいたお客様は
地元大館のO様と秋田市よりお越しのT様とM様の3人です。
写真左からT様、M様、講師S氏、O様です

T様とM様のお二人は共にパン皿を作られました

写真右O様はお弁当を作られました

ヤスリがけの説明に耳を傾けるT様とM様
真剣に楽しみながら体験作業をしておりました

お三方とも仲良く完成し、記念撮影です♪
とても上手く綺麗に仕上がっております

ここでの曲げわっぱ体験が、お3人の良い思い出に
なっていただければ幸いです。
9月3日(土)、4日(日)は大館樹海ドームで行われる
イベントのツーリズムに曲げわっぱ工房も参加するため
お店での体験はお休みとなりますのでご了承下さい。
3日は午前からの参加ですが、4日(日)の
参加時間は午後からとなります。
ご興味のある方や体験希望者の方は是非
大館樹海ドームの出店ブースまでご来場ください。