こんつぁ、虎徹です
今更ネタではありますが
昨年の年末はイヤとゆーぐらいの
大雪でしたが、家を囲っている冬囲いが
屋根から落ちてくる雪の衝撃&重さに耐え切れず
一部、雪囲いの柱が折れちまってました、、、。
しかし、不幸は続くもので
大晦日には市内の某コンビニに
車で立ち寄った際の帰り際
突然、「ガコンっ!」と右前車輪が雪穴ボッコに落っこちて
車のエアロがバッキリとひび割れました(泣)
まあ、そんなんでショックが重なったせいか
年末恒例の「ダウンタウン笑ってはいけない~」シリーズを
TVで見ていても、モチベ完全downで全然ワロエナイ状態ですた。
年始にはトリビアの正月特番やってたのを見た方も
いると思いますが、秋田市のセリオンでこんな企画やってたんすね。
トリビアの泉 ペッタン人形
新年、最初にご紹介させていただくお客様は
大館市内にお住まいのK様です
作られた体験キットはパン皿でした

丁寧にゴロを押しながらパン皿の側の曲げをしております
物腰も柔らかく、とても優しい雰囲気の方でした

講師S氏(写真右)も上手くできましたねとニッコリお褒めの言葉

出来上がった作品の木の温もりとともに、優しい表情から
素敵な良い笑顔がこぼれております。

現在遠方にお住まいの息子さん夫婦とお孫さんが
大館に来られた際には是非お待ちしております。