こんにちわ、虎徹です。
何を狂ったか、今回は珍しく地元ネタで幕を開けますw
この仕事をやるようになってから
仕事のある日の昼食は大町商店街のハチ公小径にある
「ハチ公庵」とゆー店によく通って食べてます。
ちなみにこのお店メニューは「蕎麦」と「うどん」の2択しかありませんw
注:一応、おにぎりもあり
ま、冬は鍋焼きうどんがあるから食べて温まれます。
鍋焼きうどんはおにぎり1個ついてワンコイン(500円)とゆー
リーズナブルな料金です。
お店に来られるお客さんは虎徹と同じく
大町商店街などで勤めている方が多くて
そのような方々や大町に買い物に来られる
ご婦人達といろんな会話を楽しみながら
食べるのが楽しいお店だったりもします。
初対面のお客さん同士でも仲良く会話しながら
お昼を一緒に食べるとか、普通ありえないですよね?
基本オーダーは2択メニューしかないお店ではありますが
「人との会話を味わう」そんな隠れメニューが
この店一番のオススメなんじゃないかと思いました。
本日お店に来ていただいたお客様を
ご紹介させていただきます。
秋田県南の角館より来てくださいましたI様ご一家です。
次女のRちゃん(5才)はお父さんに手伝って
もらいながら一生懸命にパン皿を作られました
左からご長男(8才)とご長女Kちゃん(10才)です
ご長男はお弁当をご長女は七寸お盆をつくられました。
そして、ご長女のKちゃんと次女のRちゃんは2人で
曲げの体験に挑戦しました。
今度はお姉ちゃんの頑張る勇姿を見守るRちゃん
姉妹仲良く、曲げに成功しました♪
2人とも嬉しそうで良い笑顔ですね
それぞれ作った作品を手に持ち完成記念撮影です
ご長男のMくんは手先も器用で8才の小学生とは
思えないぐらい立派な集中力で作品を完成させました。
とても、礼儀正しく律儀なお子さんたちでしたが
お父さんお母さんが良い鏡になって
育てておられる印象のご家族でした。
秋田での生活環境も色々と大変だと思いますが
ご家族皆で明るく元気に乗り切って毎日楽しく
あり続けてくださいね。